top of page
検索

法テラス活用方法と後見業務の研修を行いました。

  • 執筆者の写真: コスモスぎふ
    コスモスぎふ
  • 3月15日
  • 読了時間: 2分

令和7年3月14日(金)、ワークプラザ岐阜において、法テラス岐阜地方事務局 事務局長 岩田達也様と法テラス中津川法律事務所 常勤弁護士 木下京子様をお迎えし、「法テラスの活用方法と後見業務の実際」と題した研修会が行われました。


岩田講師には、法テラスの主な業務の中でも「民事法律扶助」についてお話しいただきました。後見業務に関わる行政書士としても、法テラスの資産基準等を満たす被成年後見人が法的紛争に巻き込まれた際、法テラスの「民事法律扶助」により無料法律相談を受けられる可能性があることは、知っておくべき重要な知識だと感じました。



木下講師には、「後見業務の実際」について、豊富なご経験をもとにお話しいただきました。後見人の業務には「身上監護」と「財産管理」がありますが、それぞれについて最初に取り組むべきことを具体的にご説明いただき、さらに、その際の注意点や想定されるトラブルについても解説していただきました。特に、最後の「後見人として判断に迷う場面」のお話では、実務において避けられないであろうケースが取り上げられ、非常に参考になりました。



今回の研修会を通じて、後見業務において求められる具体的な対応や、法テラスの活用方法について学ぶことができました。今後、実際に後見業務を行う機会があれば、本研修で得た知識を活かしていきたいと考えています。         コスモスぎふ 安田 英示 

 
 
 

Comments


アクセス

〒500-8113 岐阜県岐阜市金園町一丁目16番地

NCリンクビル3F

​岐阜県行政書士会内

 

お電話&ファックス

電話番号:058-263-6580

ファックス:058-264-9829 

bottom of page